こんにちは!
幸町店の加藤莉菜です。
今回は、「姿勢」についてお話ししたいと思います。
ダイエットというと「体重を減らすこと」や「食事を見直すこと」を思い浮かべる方が多いと思います。
もちろんそれも大切なんですが、実は“姿勢”も見た目を大きく左右するポイントなんです!
背中が丸くなったり、骨盤が後ろに傾いたりすると、お腹が前に出て見えたり(いわゆるぽっこりお腹ですね)脚が太く見えやすくなったりします。
逆に、“姿勢がいい”と同じ体重でもすっきりした印象になります✨
姿勢が崩れると、代謝もダウン!?
姿勢が悪くなると、実は代謝にも大きな影響が出ます🌀
猫背・巻き肩・反り腰など姿勢が崩れていると、使われる筋肉が偏ってしまい、身体全体をバランスよく動かせなくなってしまいます。
たとえば猫背の場合、背中が丸くなることでお腹やお尻の筋肉をうまく使えず、代謝が下がりやすくなります。
結果として、同じ食事量でもエネルギーを消費しづらくなり、結果、“太りやすくて痩せにくい身体”になってしまうことも。
さらに、姿勢の崩れは血流やリンパの流れにも影響します。
むくみや冷え、肩こりなど、なんとなく体が重いと感じるときは、“姿勢”が原因になっているかもしれません⋯!
姿勢を整えると、こんなに変わる!
1. 見た目の印象がスッキリ
姿勢が整うと、自然と体のラインが引き締まって見えます。
胸が開くことで呼吸もしやすくなり、顔の印象まで明るくなる方も🌿
2. 代謝アップで痩せやすい身体に
正しい姿勢を維持できると、体内の血流が促進され、酸素や栄養素の運搬効率を高めます。
血流が良くなると、体内の細胞に酸素や栄養がしっかり届くようになります!
そのおかげで体の働きが活発になってエネルギーをしっかり使うことができ、結果として脂肪が燃えやすくなり、ダイエットの効果も高まるんです🔥
3.肩こり・腰痛も軽減し、疲れにくい身体に
正しい姿勢は重心のバランスが整い、身体への負担を減らします。
長時間のデスクワークや立ち仕事でも、疲れを感じにくい身体に変えていくことができます!
体重だけでなく、“姿勢”にも注目してみよう
キレイな体をつくるために、食事や運動と同じくらい大切なのが「姿勢」。
姿勢を整えることで見た目も代謝も変わり、日常生活のパフォーマンスまで変わっていきます。
その「姿勢」作りに“運動”は欠かせません。
パーソナルトレーニングなら、トレーナーとマンツーマンで身体に向き合うことができます。
理想の身体に近づくために足りないものは一人ひとり違うので、オーダーメイドであなただけのトレーニングを提供いたします🤝🏻
パーソナルトレーニングの体験をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください!
#パーソナルトレーニング #幸町パーソナルトレーニング #幸町 #長町パーソナルトレーニング #長町 #一番町パーソナルトレーニング #一番町 #トレーニング #ウエイトトレーニング #gym #fitness #workout #仙台 #仙台ジム #女性トレーナー #トレーニング女子 #筋トレ女子 #筋トレ #姿勢