こんにちは!
幸町店トレーナーの加藤莉菜です。
皆さん、普段の食事の野菜は足りていますか?🍅
私は、一人暮らしになり、トレーナーについて学ぶ学校に入って食事のことなども勉強するようになってからは、野菜をなるべく食べるようにしていました。
ですが改めて食事を見直してみると、やっぱり野菜が少ないんですよね…
とはいえ野菜は買いだめがしづらく、一人暮らしだと余ってしまうこともしばしば。
今回は、私が野菜を摂るために活用していることをご紹介します⭐️
野菜が必要な理由
野菜には、ビタミンやミネラル・食物繊維など、身体の調子を整える栄養素が豊富に含まれています🌿
たとえばビタミンCは免疫力をサポートしたり、鉄分の吸収を助ける働きがあります!
また、食物繊維は腸内環境を整え、便通の改善にもつながります🤝🏻
特に現代の食生活では、野菜の摂取量が不足しがちと言われています💧
「1日350gの野菜を摂りましょう」と厚生労働省も推奨していますが、実際にはなかなか難しいという方も多いのではないでしょうか。
だからこそ、意識して野菜を食事に取り入れていくことが大切です!
冷凍野菜を活用する
野菜を摂るために私がかなり頼っているのが冷凍野菜です!
スーパーやコンビニで手軽に買えて、種類も豊富。
スーパーによっては、かなり売り場も広くなっている気がします!
よく買うのは、ほうれん草・ブロッコリーです🥦
ほうれん草は自然解凍でもすぐ溶けてくれるので使いやすいです✨
何よりうれしいのは、冷凍だから傷みにくいこと!
野菜ってうっかり放置するとすぐダメになってしまうのですが、冷凍なら必要なときに必要な分だけ使えるので便利です。
しかも、自然解凍でそのまま使えるものも多いのが最高です👏🏻
茹でるのがめんどくさい私は、自然解凍ばかり買っています笑
最近はコンビニやスーパーでも冷凍食品の種類が増えて、どんどん便利になってきています!
皆さんも、簡単に使えてストックもしやすい冷凍野菜で野菜不足を減らしていきましょう🔥
#パーソナルトレーニング #幸町パーソナルトレーニング #幸町 #長町パーソナルトレーニング #長町 #一番町パーソナルトレーニング #一番町 #トレーニング #ウエイトトレーニング #gym #fitness #workout #仙台 #仙台ジム #女性トレーナー #トレーニング女子 #筋トレ女子 #筋トレ #野菜 #便秘 #ビタミンC