こんにちは、
EARTH幸町店トレーナーの伊藤です。
季節もすっかり夏に近づいてきており、
皆さんも半袖に衣替えした頃かと思いますが
夏本番に向けて日々のトレーニング
頑張っていますでしょうか?
さて減量シリーズも3回目となりました。
改めまして
私、伊藤は8月のボディコンテストに
向けて身体づくりに取り組んでおります。
勝手ながら本コラムは経過報告のシリーズと
なっており、前々回・前回からの変化を共有
していきます。
今回もどうぞお付き合いください。

継続して順調に推移していっております!
8月の体重の着地が67~68kg台を見込んで
おりますので残り5kg程度を2ヶ月で落して
いく計算となります。
2~4kg/月の減量ペースが理想的な減量と
言われており、それ以上のペースで減量する
場合は、必然的に無理な食事制限や高強度な
運動に頼ってしまうことになるため、
筋肉量の減少・疲労蓄積による身体への
ストレスで、基礎代謝が落ちリバウンド
しやすいとされております。
焦って摂取カロリーを削りすぎたり
無理に強度を維持しようとしないよう
注意しないといけないですね。
最近の取組み
いつもより喉の渇きが少ないな…と
感じたら身体からのサインだと思い、
塩分タブレットや塩を食べて
水分を意識的にとるようにしています。
暑くなってくると注意しないといけないのが
小まめな水分補給です。
熱中症を予防することはもちろんですが
トレーニーの皆さんにとって重大なリスクが
あります。
血中の水分量が減少すると血液の粘度が上がり、
筋肉への酸素や栄養素の供給が不十分となります。
老廃物の排出も鈍くなることで炎症を引き起こし
様々な身体の不調が発生する可能性もあります。
皆さんも血流を良くするために
こまめな水分補給や入浴・サウナなど
身体をケアしながら頑張っていきましょう。
それでは次回また進捗報告します。
#仙台パーソナルジム#パーソナルジム#仙台#トレーニングジム#長町#減量#ダイエット#栄養#PFCバランス#筋トレ#水分#塩分#幸町#初夏