お知らせInformationt

減量シリーズfinal

こんにちは、
EARTHトレーナーの伊藤です。

すっかり涼しくなってきました。
運動するにはもってこいの季節ですね。

さて、8月のボディコンテスト出場が
終わりましたので結果報告をさせて
いただきます。

今回の大会では残念ながら入賞することは
出来ませんでした。
比較審査であるため結果は仕方ない部分では
ありますが、昨年の自分と比べてみて
課題であった肩と背中のボリュームを
上げることが出来たの良しとしましょう。

ステージに上がる直前では、
ようやくここまで来れた安心感と
支えてくれた人々に感謝の気持ちが
湧いてきて一人で感傷に浸っておりました。
会員の皆様からも応援のお言葉をいただき
すごく勇気をいただきました。
本当にありがとうございました!

減量で気づいた“生活習慣の重要性”

減量中は、体脂肪を落とすだけでなく、
筋肉量を維持していくことが重要です。
エネルギーが限られた状態でも、
トレーニング強度を落とさないためには、
身体のケアと生活習慣の維持向上が
欠かせませんでした。

例えば、睡眠の質
少し低下するだけで翌日のトレーニングの
パフォーマンスに影響しました。
私はスマートウォッチを装着して眠って
いるのですが、睡眠時間が8時間以上の
確保出来たときと6時間程度に留まったとき
では明らかに異なりました。

また、塩分の量についても注意です。
摂りすぎてしまうと身体が浮腫みます。
関節の動きや安定性に影響が出たり
集中力の低下や疲労感の増加にもなります。
もちろん、筋肉の陰影がぼやけるので
モチベーションにも影響しました。

他にもいろいろ気付きがありましたが
長くなるのでこの辺で。
セッションで情報交換できればと思います。
引続き一緒にトレーニング頑張りましょう!

ページの先頭へ